出産祝いといえばマールマール♪かわいいスタイやエプロンは1枚は持っておきたいです。

私は自分で買いましたw
でも、かわいいだけで実際使うにはどうなのか?実用性も気になるところですよね。
実際に使ってみた感想です!
マールマールって?どんなブランド?

マールマールは日本発のギフトブランド♪
MARLMARLでは、子どもたちの特別なシーンを彩る、さまざまなアイテムをご用意しています。
マールマール公式ホームページより
ブランドのシグネチャーである “まあるい” かたちのよだれかけ(スタイ)には、
かわいさだけでなく、ママにも赤ちゃんにもやさしい機能が隠れています。
あたまがどちらを向いても、どのアングルからでも必ずよだれをキャッチ。
汚れてもくるっとまわせば、何度も取り替える必要がありません。
赤ちゃんのお名前刺しゅうを入れれば、さらにスペシャルな一枚に。
ただ可愛いだけではなく、機能性も充実していて、さすが日本発!と思わせるブランドです。
スタイがとにかくかわいい!
毎年(シーズン毎?)6枚ずつくらい新作が出ます。過去シーズンも含めるとなかなか種類豊富です。
我が家が持ってるスタイは2枚。
リボンがついてる面を正面にしてもかわいいし、横や後ろに回してもかわいい♪

黄色い方は日常使いしてました。
ピンクのレースの方は赤ちゃんコンサートやリトミック、幼児教室の習い事、デパートにお買い物などちょっとしたおめかしに。

一見女の子ー!って感じのかわいいデザインばかりですが、蝶ネクタイ風やシンプルなものもあり、男の子用もあります。
0歳のうちは記念撮影をする機会も多いと思います。シンプルな服でもスタイがかわいいと写真も決まります\(^o^)

洗濯は手洗い!
口コミを見ていると、洗濯機の手洗いモードで毛玉ができた、ヨレた、シワシワになったというのがあるので無難に手洗いした方が良さそうです。
手洗いって面倒ですよね…
ただし、子供といると食事の汚れやドロ汚れで手洗いする機会はどうしても増えます。スタイの手洗いは私はそんなに手間には感じてませんでした。

カワイイので洗うときもテンションが上がるw
かわいいのに実用的なエプロン!
マールマールのエプロンも2枚持ってます。

ヒラヒラのドレスみたいにかわいいエプロン!
シリコンのエプロンも食べこぼしをキャッチするのにいいですが、けっこう床に落ちてしまうことも。
マールマールのエプロンは丈があるので、写真のようにテーブルに広げてしまえばまったく床に落ちません♪テーブルも汚れないので片付けは楽です。

記念写真にもいいですよ!スタジオアリスの撮影に持ち込んだこともあります。
布なのでコンパクトに持ち運べるし、手洗いも楽なので思ったより使い勝手がいいです。
※※これも洗濯機では洗えませんが、シリコンのエプロンと同じ手入れでOKです。
意外と日常使いに向いている
フォーマル使いもいいですが、これも日常的に使ってました。
よく着せる場面がないし…という意見も見ますが、意外と毎日使えます。
なぜならお手入れが楽チン♪
撥水性のある生地なので、汚れが浸透せず水でざーっと洗えばOK。干しとけばすぐ乾きます。メッシュのリボンのところも同様です。

長く使える!
babyとkidsサイズがあります。
babyは0〜3歳、kidsは3〜6歳まで使えます。
2サイズとも3年と長く使えます!姉妹でお揃いもできますね♪
離乳食開始した5ヶ月から、一年半以上使っていますが、全然劣化せず型崩れもせず丈夫です。

↑男の子のも可愛すぎる!!
他にもかわいいアイテムが目白押し
他にも帽子やレッグウォーマーなどかわいい商品ばかりで、毎シーズンチェックしてますw
このチュチュ、ワンピース&チュニック&スカートとして1〜6歳まで使えてしまうコスパの良さ。
この帽子もおしゃれでかわいい。ピンクを持ってます。
ギフトブランドなんですけど、ついつい自分で買っちゃう\(^o^)/
出産祝いには、オムツバスケットも人気です。

かわいいだけじゃないので買って大正解
マールマールの良いところは、デザインがオシャレでかわいいのに、実用的で機能性に優れているところです。
この両立って難しいんですよね。
プレゼントすると喜ばれること間違いありませんし、自分で買うのもオススメですよ!
読んでいただきありがとうございました。
コメント