体外受精しか無理と言われた私が2回自然妊娠した理由

スポンサーリンク
育児

20代前半で不妊治療に突入し5年。体外受精しか無理と言われた私が続けて妊娠したときのことをまとめてみます。

現在は1歳の娘と、第二子を妊娠中です。

 

体外受精でしか妊娠しないと言われるまで

20代前半で結婚

2年間妊娠せず自己流タイミング開始

1年経過したところで専門クリニック受診

半年タイミング

排卵に問題はないが確率を上げる為クロミッド(排卵誘発剤)開始

人工授精を半年

かすりもせず体外受精をすすめられる

 

途中、治療の休憩期間もあるので(精神的に疲れて…)この間、約5年!!!

  

 流産などもなく本当に一度も妊娠しなかった。

 

不妊理由は夫婦ともに原因がなく、原因不明不妊という状態でした。

 

主治医からも、これ以上はステップアップしないと厳しいことを告げられました。若くして不妊なので、年齢を重ねるとさらに妊娠しない。

その時点で、自己流含めても5年以上不妊という状態。

  

 

どうする?家族会議

夫婦で話し合いました。

 

体外受精で有名な都内某病院に転院する。

 

体外受精を3回チャレンジして、駄目だったらネコを飼いつつ環境を整えて養子を迎えよう。というところまで決断しました。

体外受精してみないと分からない不妊原因(受精障害など)もあるのでひとまずチャレンジ。

 

体外受精を決めた後、いったん全ての治療や妊活をやめた

体外受精ならきっと妊娠できる、

体外受精で不妊の原因が分かる、

もし出来なかったら、ネコを飼おう!!

ペットOKマンションに引っ越さなきゃ!

どうせなら家買っちゃおう!

むしろ子供いないほうがマンションも狭くていいしペット飼いやすいじゃーん!!

 

こんな感じで頭から妊娠の優先度が低くなり、

 

治療も妊活のためにやっていたことも全てやめました\(^o^)/

(治療は、どのみち1〜2周期見送ってからになるため)

  • 禁酒→記憶をなくさない程度に解禁
  • ヨガ通い→家でストレッチ程度に変更
  • 葉酸サプリ→気が向いたら飲む
  • 漢方→飲むのやーめたっっ
  • カフェイン→制限するのやーめたっっ
  • 体を温める→好きな格好するし!(家の中で靴下はくの嫌いだったんですよねー!!)

 

治療も妊活も辞めた2ヶ月目に妊娠した

 

さて、超ストレスフリーに過ごし、これで生理が来たら採卵周期に入るぞーっというところで

生理がこなかった。

妊娠していました\(^o^)/

 

奇跡だと思いました。5年ですよ…根っからの不妊の私が。

治療を休んだときに限って妊娠するってのは聞いたことがあったけど、今までだって治療を休んでたことあったのにな。

 

 

二人目の妊娠

そのまま出産し、娘が1歳になったころ。

2歳のお子さんを持つママ友2人が出産されました。

 え!?もう!? 

でも、年子や二歳差の兄弟って珍しくもないのでそんなもんかーと。

もう何年も待ち続けた子供がようやく1歳になって、まだ全然二人目なんて考えてなかったのと

5年も子供できなかったので、一度妊娠しただけでも相当な奇跡だと思ってたので

周囲が二人目を授かっていたのはなかなかの衝撃でした。

そこで二人目を考え始め、

 

一人妊娠するのに5年かかったんだからまた数年かかると思うと今から取り組んだ方がいいか…

 

二人目を考えるなら体外受精からになるかな?と

もともと体外受精は3回までチャレンジしてみようと思ってましたしね。

 

基礎体温表持っていこーと3周期分くらい記録してたとき

二人目を妊娠しました。

 

<br>

 ひたすらビックリした! 

どうも、産後は子宮がキレイになっていて(すべてツルンっと出てるわけですしね)妊娠しやすいようです。

 

二人目に関してはあまり間を空けなかったのが良かったのかもしれません。

 

 

体外受精しか道はないと言われた私が妊娠できた理由

妊娠を諦めた

のが一番大きい理由ではないかと思います。

5年ちかく、ずーっっと不妊が頭から離れませんでした。妊活が生活の中心でしたし。

毎月、生理予定日数日前からソワソワしだして、妊娠検査薬をフライング→真っ白なのに目を凝らして見えない線が見える気がする…→出血はじまっても着床出血かも、と諦めず→本格的に生理が始まり大ショック

って感じで。そんな生活を何年も。

ものすごいストレスだったんだと思います。

 

 

二人目に関しては、産後で子宮がキレイな状態だったから、というのが大きな理由ではないかと思います。

精神的にも、上の子の子育てが生活の中心だったので、一人目のときほど「妊娠したい!!!」と追い詰められていなかったのもあると思います。

 

 

不妊治療をしていると、どうしても精神的に追い込まれてしまうことが多々あると思います。

私は私みたいな人もいるから諦めないで、がんばって、と言いたいわけではありません。

ただ、自然妊娠は無理だよと言われた場合でもこんなケースがあります、とお伝えしたくてブログの記事にしてみました。

なにか質問があればお気軽にコメントください。

以上、きみどりでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました